小さな庭づくりの様子を記録するつぶやき系庭日記です。 季節の移ろいを、緑陰を投影した「壁景色」で楽しむ庭。 ときどき、家の中のこと、台所仕事も。

ギャラリー
  • 人生は森の中の一日  長田 弘
  • 人生は森の中の一日  長田 弘
  • 人生は森の中の一日  長田 弘
  • 人生は森の中の一日  長田 弘
  • 人生は森の中の一日  長田 弘
  • 人生は森の中の一日  長田 弘
記事検索
この雨も明日には回復して、来週は良いお天気になりそうだ。

梅雨入り前の庭仕事のために与えられたような一週間!

それなら、今日のうちに、来週のお弁当に使うための
自家製冷凍食品作りなどやってしまおうと、
台所にたつ。

ちょっと、その前に「デコ丸」にも一仕事やってもらおうと、
朝7amの台所の様子をパチリ!

DSC_1348

昨今の断捨離とか、お洒落収納キッチンの流れに逆らうがごとく
我がキッチンには、様々な調理グッズ(それも、結構大振りなものまでの雑多なもの)
が壁に並べられている

基本、月イチ以上の頻度で使いそうな調理グッズは、見える位置に掛けておくようにしている。

月一回の使用ということになると、ホコリが付くことは避けられないので
使用前にさっと洗って使う。

「探す」「取り出す」より、「洗う」方が手間がかからないし、探し出した道具だってほとんどは洗って使うのだから、
いつも目にする場所に道具がある方が断然便利がいい。

ガスレンジの右上には、使用頻度最高の片口レードルがいつもぶら下がっているΣ(゚д゚;)

家族誰でもその場所を知っていることも結構なポイント。

これらの調理道具が外に出たことにより、奥に入っていた、使用頻度の低い調理道具が収納棚の前方に進出することになり、収納場所に少し余裕がでた。
全く使いそうにないものも、さらにその奥に押し込められてはいるのだが・・・ヽ(TдT)ノ

DSC_1347

(写真には一部しか写っていないが、流しの下の収納扉にも、ターナーやレードル、味噌漉しなどがずらり)

以前は、台所の調理器具はすべて棚に収納され、調理後は「何事もなかった」かのように
すべての道具をしまい込むというやり方だった。

当時は、どこにしまっても、細かい道具の収納場所の地図が何となく頭に入っていて
奥の奥にしまい込んだ道具も、掘って掘って掘りまくって(笑)、お宝を発掘してくることがさほど苦になっていなかったのだと思う。

でも5年ほど前に、しまい込んだ道具の捜索に疲れている自分がいることに気づいた。

あるはずのものが必要な時に取り出せず、仕方なく新しいものを買ってしばらくすると
同じ物がどこからか出てくることが、台所に立つ気分を憂鬱にさせた。

当時は仕事も忙しく、すぐに取り出せない道具など、ないに等しいという状態でもあった。

そこで実行したのが、「使うものは見えるところに! すぐに使えるように出しておく。」
と、時代の流れに逆行するような収納方法。  ・・・昭和の台所?

できるだけ「色」は抑えて、「理科の実験室」みたいに道具を並べたいと思った。

調理道具はステンレス製のものが多く、ごちゃごちゃした形状の道具の列も
何とか悪目立ちしすぎずに、26年の年季の入ったキッチンの背景に収まったのかもしれない。

DSC_1351

ガスレンジの上棚に乗っかっている白いものは、2匹のリス(型のしゃもじ)。
1匹は娘からの預かりもの。

この大きなしっぽのリスがあまりにも可愛く、前後4本の脚でしゃもじを横置きできる便利さも気に入り、
同じものを購入してこの棚に乗せていたら、
帰省した娘が、「2匹で走らせた方が楽しそうじゃない?」というので
このように、野原を駆ける仲良しリスみたいに2匹で遊んでもらっている。

手巻き寿司のときなど、2本のしゃもじがあると便利なので
「月イチ以上の使用頻度」という条件を何とかクリア!

庭も台所も「壁景色」って訳でもないのだけど、
壁掛けにしてすぐに使える道具たちのおかげで、キッチンでのストレスが大いに軽減された。

 コメント一覧 (6)

    • 1. スーさん
    • 2016年05月29日 22:30
    • 素敵なキッチンですね! 
      綺麗に整理されてて、24年たったキッチンにはとてもみえませんね!!
      私も男性ながら料理好きで、厨房に立つことがあり原則、土曜日は自分の食べたいものを自分で調理しています。 
      ただ、奥さんの評価では味はイマイチとの事。 これでも、大学時代の2年間、洋食屋でバイトしていて、今でもフライパンはプロ並みにふれますが・・でも奥さん曰く、「かっこだけは一人前なのよねー」だそうです。

    • 2. night owl
    • 2016年05月29日 23:23
    • 5 スーさんこんばんは

      スーさんは料理もされるのですね!
      フライパンをプロ並みに振れるなんて、カッコいいじゃないですか~~

      私は、フライパン捌きは苦手なんですけど、上手な方が作ったチャーハンとか、サラッとして美味しいですよね~
      フライパンをうまく操れないと美味しくできない料理って結構ありますよね。

      だから、奥様の「かっこだけは一人前なのよねー」というお言葉は、実は褒め言葉だったりするのではないかと思えます!


      うちのキッチンは、写真では判りにくいのですが、やはり相応の年輪(笑)がついていまして、ステンレスの流しなど、くすみが目立ちます。梅雨に入って庭仕事が出来なくなったら、ステンレス専用クレンザーであちこち磨いてみたいなぁと思っているんです。

      梅雨時は、ブログネタもたぶん少なくなるので、そのうちネタに事欠いて、台所掃除の様子でもアップするかもしれませんね。一応ガーデニングブログのつもりなんですけど(笑)
    • 3. スーさん
    • 2016年05月30日 20:55
    • 台所掃除の様子のネタ、アップを期待しています。 (⌒_⌒)
    • 4. night owl
    • 2016年05月30日 23:27
    • スーさん
      コメント有難うございます!

      台所掃除といっても、大したことはできないと思うのですが
      それとな~く見て下さると励みになります!
    • 5. Shoko@会社
    • 2016年06月02日 16:46
    • mayoniwaさん♪こんにちは^^
      いつもありがとうございます(*^_^*)

      素敵なお庭のお写真も大好きですが、キッチンの写真はもしかしたら
      それ以上に「大好物」かもしれません^m^

      素敵なキッチン、アップしてくださってありがとうございます。
      ほんと・・とても24年使っているとは思えない程。。。
      きっとmayoniwaさんの日頃のお手入れの賜物ですね!!

      プロ仕様のキッチンみたいでかっこいいです!!

      りすのしゃもじ・・可愛い♪
      私も欲しいです!!(*^^*)
      ネットで探してみようかな♪

      また是非、キッチン関係の記事もたびたびアップしてくださいね^^
      楽しみにしております♡

    • 6. mayoniwa
    • 2016年06月03日 09:43
    • 5 Shokoさん

      嬉しいコメントありがとうございます!

      キッチンの写真は、「庭ブログ」には的外れ?と掲載を迷ったのですが、
      勝手気ままな日常を綴れば良いのだと・・
      台所仕事を始める前の「気合い」に、
      朝のキッチンの様子を切り取ってみました。

      そもそもこのブログは、遠く離れて仕事をしている娘に
      日本の四季の移ろいを伝えようと思ったことがきっかけで
      今年5月に「我が庭の記録簿」として始めたものなのです。

      Shokoさんのステキな台所仕事や、テーブルコーディネートの素晴らしさは
      私の憧れです!!
      忙しいお仕事もこなされながら、どうすれば、あんなに洗練されたテーブルシーンを繰り出せるのか、
      食器の保管や選択、カラーコーデ、輝くような魅力的なお料理の数々・・・・
      まるで魔法にでもかかったかのような、
      美しくしかも生き生きとした暮らしのシーンの一コマ一コマが、いつも私の心を潤してくれています!

      本当にできる事ならいつか、Shokoさんの直接のお教えを乞いに
      教室にお伺いしたいと思っている位なんですよ。
      (先日、Shokoさんが旧友にお会いになったとか・・・
       そのお友達と同じ県に生息しております)

      5月に見切り発車で始まったこのブログは、その後もノラリクラリと迷い道を歩んでいるのですが、
      Shokoさんがこの記事にコメントをくださったことを励みに
      今後は、少しずつ、キッチンや家の中のことも記録として残していこうかなと思った
      mayoniwaでした!

      ありがとうございました!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

mayoniwa

最新コメント
  • ライブドアブログ